いの一番の春(小田急電鉄)
- 2019/02/12
残り陽に照らされて(小田急電鉄)
- 2019/01/31
西陽色(小田急電鉄)
- 2019/01/29
久々、冬の定番(小田急電鉄)
- 2019/01/19

新松田~渋沢の、ある場所にて。1/18撮影。
久々に小田急線の線路端へ。
冬場はどうしても風景が寂しくなりますが、そんな時期の貴重な添景が雪化粧した富士山です。
そんな富士山を背景に走るGSEを撮りたくなりました。
順光では今までLSEでパチパチしてきたので、今回は経験不足の夕景にチャレンジ・・・。
この日の日没は16時57分とのことでしたが、山並に隠れたのはそれより10分ほど前。
それを過ぎるとカメラの露出は分刻みで落ちていきます。
肉眼ではそこまでは感じないのですが。
こういう時間帯に、目で見る印象とカメラとの違いを強く感じます。
やってきたのは55分ですが感度は1000オーバー。
それでも暗かったので、家でPCでシコシコと・・・。
拡大すると、GSEのお肌がちょっと(;^ω^)
それに車体色の関係でちょっと沈んだ印象ですなあ・・・白いVSEの方が写真映えするのかな?
でも、やっぱりGSEで撮りたいしなあ・・・要・再履修となりそう。
駅ナカ撮り、いと難し(江ノ島電鉄)
- 2019/01/15